Instagramを集客に利用することは今では当たり前なこととなっています。

でも、どのように運用したらよいか、始めたはよいもののフォロワーが増えず運用のやり方に迷われている方も多いはずです。実際にInstagramでアカウントを作り、淡々と投稿するだけではただの一般ユーザーアカウントと変わりません。

集客用のアカウントとして展開するなら、投稿の分析は欠かせません。データの分析に最も重要なポイントとしてはエンゲージメント率です。今回はそのエンゲージメント率をしっかりと解説していきます。

また、Tplus株式会社では300アカウント以上の圧倒的な運用実績を元に、WEB上でお客様のサービスに最も適した集客の方法、Instagramのより効果的な集客方法について、無料アドバイス・無料相談を行っております。お気軽にご連絡下さい。

 

Instagramのエンゲージメント率とは?

エンゲージメントの意味って?

エンゲージメント(engagement)は、直訳すると「約束・契約」を意味しますが、マーケティングにおけるエンゲージメントは「企業の商品・サービスと消費者との繋がりの強さを測る指標」として使われています。

近年では、スマホが普及したことでSNSアプリの利用者数が増加。企業のアカウントと一般ユーザーのアカウントが接する機会が多くなったことで、企業が広告を出して一方通行的にアプローチするのではなく、ユーザーとのコミュニケーションを取りながらアプローチする重要性が高まっています。

具体的には、「いいね」「シェア」「コメント」などのリアクションを通して、企業と消費者がコミュニケーションを取り、企業が発信する情報に対して興味・関心を持ってもらうことが狙いです。

Instagramのエンゲージメント率はビジネスアカウントへ変更することで、新たに搭載されるインサイトによって確認することが出来ます。ビジネスアカウントに関するメリットは、下記のリンクから是非チェックしてみてください。

エンゲージメント率とは

まず、SNSマーケティングで頻繁に使われるエンゲージメント率とは、SNSでアカウントが投稿したものに対して「いいね」「シェア」「コメント」など、リアクションがどれくらいあったかを示す割合を指します。

このエンゲージメント率が高ければ高いほどユーザーが企業の投稿コンテンツに対して好意的であることを示し、投稿のタイミングや投稿内容に左右されずに高いエンゲージメントを獲得できれば企業や商品・サービスを支持するファンが多いと考えられます。

Instagramのエンゲージメント率

Instagramのエンゲージメントは以下の要素を元に算出されます。

・いいね
・コメント
・投稿の保存
・プロフィールへのアクセス数
・店舗詳細(電話した回数やマップやURLなどのタップ回数)へのタップ数

エンゲージメント(いいね、コメント、投稿の保存など)を投稿のリーチ数で割ればInstagram上でのツイートに対するエンゲージメント率を算出することができます。

「エンゲージメント率=エンゲージメント(いいね、コメント、投稿の保存など)÷フォロワー数やリーチ数など×100」
Instagramのビジネスプロフィールからメニューを開き、「インサイト」を選択すれば投稿に対するエンゲージメント率を確認することが可能です。

インサイトとはビジネスアカウントに変更することで、自身の投稿を見たユーザーの分析をすることが可能になる機能です。

【SNS分析のカナメ】エンゲージメント率の重要性とは

エンゲージメントの重要性

エンゲージメントの高いユーザーは商品・サービスを「購入」「リピート」「拡散」してくれるため、自社の売り上げに貢献してくれる質の高いファンです。

もちろん、フォロワーの中にはエンゲージメントが高くても実際に商品・サービスを購入していない人も含まれるため、エンゲージメントだけを見るのではなくエンゲージメント率を測り対策していく必要があります。

また、投稿にはネガティブな反応もエンゲージメント率に反映されるため、エンゲージメントを高めつつもネガティブなリアクションを減らし、企業・商品のブランディングを高めつつ、ファンを獲得していくことが重要です。

Instagramのエンゲージメント率をUPさせる方法

では、どのように投稿したらエンゲージメント率を今以上に獲得できるようになるか、簡単に言うなら、いいね数やコメント、投稿のシェア数を増やせれば良いのです。どうすれば解説していきます。

・9枚投稿に統一感を出す

Instagramでは、自身のアカウントに訪れはユーザーは初め最新の9枚投稿を目にします。

この9枚で表現できるものは、世界観や大まかなサービス内容など、第一印象としてユーザーにとって、いいねするか、フォローするか、今後投稿を閲覧するかという重要な判断材料として使われます。

出典:Instagram

様々なユーザーが、この9枚投稿をフル活用し情報発信しているので、参考にしてみてください。

出典:Instagram

・投稿のキャプション欄は充実させる

個人の投稿であれば、ただの感想でも問題はありませんが、集客に活用したいならしっかりと下記の項目を意識しましょう。

・サービス内容の記載
・豆知識
・体験したユーザーにしかわからない情報

出典:Instagram

などの耳寄りな情報を載せることを心がければ、多くのいいねをもらいやすくなります。

Instagramであなたの投稿をみてくれる人にとって、メリットのある情報を提供することによって、より多くのいいねをもらえる可能性が上がります。

・ハッシュタグを忘れずに

ハッシュタグは、Instagramでは、最も効果的な拡散ツールになります。

今では各SNSで活用されていますが、Instagramではハッシュタグ検索という機能があります。ここから、関連の検索ワードから、自身の投稿に飛んでくるユーザーも非常に多いです。

選定のポイントとしては、

・しっかりと母数のあるワードを選ぶ
・投稿に関連性の強いワード
・文章や独自のオリジナルワードを入れ過ぎない

出典:Instagram

こちらから、集客に特化したハッシュタグの選定方法を解説しているので、チェックしてみてください!

まとめ

エンゲージメント率は運用における大きな指標となります。どの投稿に多くユーザーの注目が集まり、自身のアカウントではどのようなコンテンツが求められているかを把握することが、今後のインスタ運用のカナメとなりうるでしょう。

是非Instagramのエンゲージメント率を上げられるように、運用を継続していってください!

また、Tplus株式会社では300アカウント以上の圧倒的な運用実績を元に、WEB上でお客様のサービスに最も適した集客の方法、Instagramのより効果的な集客方法について、無料アドバイス・無料相談を行っております。お気軽にご連絡下さい。